アンダーパス/非開削特殊トンネル工法
Under Railway / Road Tunnelling Method Association
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
HOME
URT工法
URT工法
PCR工法
PCR工法
協会概要
協会概要
URT工法 構造形式
URT工法の特徴
構造形式
構造形式
下路桁形式
下路桁形式
トンネル形式
トンネル形式
PCボックス形式
PCボックス形式
施工例・施工実績
施工例・施工実績
下路桁形式
下路桁形式
トンネル形式
トンネル形式
PCボックス形式
PCボックス形式
URT工法施工実績表
URT工法施工実績表
トンネル形式
トンネル形式は、エレメントをアーチまたは円形に配置して、列車荷重や土圧を支持するものです。
施工手順はこちら
標準エレメント
θを変えることによって、工事内容にあわせて配置曲率を調節できます。
構造特徴
エレメントを推進しコンクリートを注入することで、アーチ構造が出来上がるため、工種が単純で工期を短くできる。
現場でエレメントを溶接により繋ぎながら推進できるので、トンネルを長くできる。(最長実績80.5m)
但し、下路桁形式に比べ土被りが大きい。 デットスペースができる。
Copyright ©2024 Under Railway / Road Tunnelling Method Associating Co.,Ltd All Rights Reserved.